2023-05

日常

最近考えているこれからのこと

こんばんは、くろねこです。特に意味は無いですが、最近思うことが色々あったので備忘録として書き残させて頂きます。(何か前にもこんな記事書いた気がする……) 多分まとまりがない文章ですが「くろねこってこんなこと考えてる奴なんだ」ってのが少し分か...
パナメーラ

ポルシェの空気圧警告灯が突然付いた!?

こんにちは、くろねこです。最近、家計画だったり仕事だったりとバタバタしている日々が続いております。そろそろパナメーラで旅行でも行ってスッキリしたいところですね。我が家の970パナメーラSは今年で9年選手ですがかなり調子も良く私がオーナーにな...
パナメーラ

3年越しに叶った971パナメーラの試乗!【971Panamera Platinum Edition試乗レビュー】

こんばんは、くろねこです。初めて971パナメーラの運転席に座ってから3年越しで遂にこの時が来てしまいました……。それは前回の記事でポルシェセンター足立さんを訪れた時でした。気になっていたドロマイトシルバーの971パナメーラを実際に見れてイメ...
パナメーラ

ドロマイトシルバーの良さを実感してきた【971パナメーラ・ポルシェセンター足立さん】

こんばんは、くろねこです。先日Twitterにてポルシェセンター足立さんのとある投稿がありました。カーマインレッドの煌びやかなカイエンクーペの写真が並んでますが2枚目の写真、私は見逃しませんでした。 971パナメーラらしき姿、しかもボディカ...
マイホーム計画

マイホーム計画のトラブル発生【土地問題・補助金対象外】

こんにちは、くろねこです。今日は我が家の新築マイホーム計画の進捗記事ですがどちらかというと備忘録的な記事です。以前の記事でも書きましたがGW前に住宅展示場に行ってきました。これ以降で妻がかなりやる気になっており、あれからバシバシ計画を進めて...
オーディオ系

オススメの車の始動音録音用マイク!【ゼンハイザー MKE 200レビュー】

こんにちは、くろねこです。甲高いセル音からの大迫力の冷間時始動音最高ですね。私がPHEVのパナメーラやEVのタイカンへ乗り換えるのに隔たっている2大壁の1つです。私はとにかく始動音が大好きです。今の970パナメーラも完全に始動音で惚れて買っ...
車関係

革シート特有の夏の問題を解決してくれるシートベンチレーションが最高だった【971パナメーラ4 e-Hybrid】

こんにちは、くろねこです。最近かなり暑くなってきましたね。窓の開け閉めだけだと乗り切れず、エアコンを使い始めた方も多いのではないでしょうか。最近は革シートをオプションで選べる車も増えてきました。私が以前乗っていたWRX STiはRECARO...
パナメーラ

遂に971パナメーラに乗る機会がありました!【Panamera4 e-Hybridレビュー】

こんばんは、くろねこです。2020年7月5日忘れもしない971パナメーラに初めて座らせて頂いた日です。緊張のせいか手ブレ起こしているのが分かりますね。1000万オーバーの車なんて無縁でしたから。そこから約3年後…… 2023年5月1日の本日...